旺文社スタディコネクトにおける個人情報保護について
1. 旺文社スタディコネクト(以降、本システム)で利用している情報
本システムをご利用いただくためには、旺文社の申し込みフォームから利用申請いただきます。その際必要な情報は、学校情報・お申込者名・メールアドレスです。旺文社が申込内容を確認・認証後にお申込者のアカウントをメールにてご連絡し、パスワードをご自身で設定いただきます。 本システムのアカウントをお持ちのユーザーに対して、利用性向上のため、Google フォームに対応した確認テストのダウンロードが可能です。 希望される際は、本システムのユーザーアカウントとは別に、お客様の Google アカウントを使ってサインインし、ご利用されるときに Google API を使用します。 ※Google アカウントでサインインする際は、学校や塾から提供されたGoogle Workspace for Education Fundamentals アカウントをご利用ください。 ※本システムでは、ログインしたGoogle アカウントの情報をGoogle フォームのダウンロード以外の用途に利用することはありません。 |
2. Google Drive API について
本システムでは、Google フォームの利用にあたり、Google アカウントでログインする際に本人認証を行ったユーザーのGoogle ドライブに対して、弊社提供のGoogle フォームをコピーするため、Google Drive APIを使用しております。このため、ログインする際に、お客様の Google ドライブのすべてのファイルの表示、編集、作成、削除を行うスコープを要求します。 本システムではディレクトリの作成・作成したディレクトリへのGoogle フォームのコピーを行いますが、それ以外の操作は行いません。 (Google Drive API : https://developers.google.com/drive/api) |
|
●Google API から受け取る情報は、制限付き使用の要件を含め、Google API サービスのユーザーデータポリシーに準拠します。 (https://developers.google.com/terms/api-services-user-data-policy#maintain_a_secure_operating_environment) |
|
●Google フォーム配信用データについてはURLのリンク先をご覧ください。 (https://study-connect.jp/login/studyconnectIntroPage.action?id=76#index5) |
スタディコネクトのプライバシーポリシーは以下をご覧ください。
1. 基本方針
(1) | 個人情報とは、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるものを含む)をいいます。 |
(2) | 個人情報はお客様個々人の人格そのものであり、かつ財産であります。当社で業務に従事する全ての者は、お客様の人格を尊重することが事業活動の基本であるとともに、その適正な管理が社会的責務と認識しております。 |
(3) | 個人情報の取扱に際しては、関連法律及び個人情報保護に関するコンプライアンス・プログラムに基づき、適正かつ安全に取扱い、お客様の情報を確実に保護し、その信頼を得なければなりません。 |
2. 個人情報保護に関するコンプライアンス・プログラムの目的
(1) | コンプライアンス・プログラムは、適切な個人情報の収集、利用及び提供の基準及びこれらの細部運用に関する規定を目的とします。 |
(2) | コンプライアンス・プログラムの中には、当社で取扱う個人情報が適切に保護されるためのJIS Q 15001規格(プライバシーマーク)に準じた行動規範及び具体的なシステムを定めております。 |
3. 個人情報保護に関する取り組み
(1) | 役員、社員をはじめとする当社の業務に従事する全ての者は、個人情報に関する法令及びその他政令、当社の定めるコンプライアンス・プログラムを遵守します。 |
(2) | 個人情報保護管理者を選任し、コンプライアンス・プログラムの遵守、運用等に関する権限を与え、個人情報保護管理体制を実効あるものとします。 |
(3) | 個人情報保護管理者の中には、第三者機関が実施する正規の教育・研修を受け、管理資格を有する社員を選任し、適正な安全管理が行われるようにします。 |
(4) | 監査責任者を選任し、個人情報保護管理体制の実効性を恒常的に監査します。 |
(5) | 個人情報保護に関するコンプライアンス・プログラムを定め、当社の業務に従事する全ての者への教育・研修を適宜実施し、周知徹底するとともに意識向上と啓蒙に努めます。 |
(6) | 個人情報の処理を外部に委託する場合は、適正な委託先を選定するとともに個人情報保護に関する契約を取り交わします。 |
(7) | コンプライアンス・プログラムは監査結果等に基づき、継続的に改善を行います。 |
4. 個人情報の取扱
(1) 個人情報の収集、利用目的、提供 | |
個人情報の収集および利用目的は、スタディコネクトの運営、開発および改良、本サービスに関する通知および対応等での利用とし、当社は、本人同意のもとに預託を受けた個人情報はその利用範囲において最大限の注意を払い、適正な方法により取扱います。 | |
(2) 権利の尊重 | |
ご提供いただいた個人情報は、その内容の開示、訂正、利用停止等の申し出があった場合、法律の定めを除き、ご本人確認等の必要な手続きを通じて速やかに対処いたします。 | |
(3) 安全対策の実施 | |
当社が保有する個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破損、改ざん及び漏えい等を予防するため、リスクに対して合理的な安全対策を講じるとともに、これらの問題が発生した場合は遅滞なく是正処置を講じます。 |
5. 16歳未満の未成年者に関するお願い
16歳未満のお客様が個人情報を当社にご提供される場合は、必ず保護者の方の同意のもとにご提供していただきますようにお願いいたします。 |
6. お問い合わせ
このページの内容に関するお問い合わせは、スタディコネクトサポート担当(support@study-connect.jp)までご連絡ください。 |
以上